こんにちは!株式会社GOAL-Bの山上です。
今回、GOAL-Bで転職支援事業責任者として活躍している井上慈温(いのうえ じおん)さんにインタビューをしました。
顧客を大切にする転職支援事業のお仕事やGOAL-Bで働く上で感じていることを伺ったので、是非、最後までお読みください!
=================
—–まずは、自己紹介をお願いします。
GOAL-B転職支援事業責任者の井上です。今までは、体育会人材に特化した人材会社で本社のマネージャー・法人営業とキャリアアドバイザーをしていました。
—–GOAL-Bに入った理由を教えてください!
日本一本質的なキャリア支援をしたくて入りました。
—–慈温さんが思う本質的なキャリア支援の”本質”とはどのようなことでしょうか?
従来の人材紹介ビジネスは企業様に費用をいただくので、起点が企業になってしまうことも多いと思います。ただ、GOAL-Bはコーチングを生業にしている会社なので、顧客はGOAL起点で転職活動ができますし、企業側も本来採用すべき人材の見極めができるという、お互いにとって良い転職活動ができます。
だから、”本質的なキャリア支援”と表現しています。
それに、顧客も”人生を良くしたい”という思いが強いので、お互い情熱をもって仕事ができるということもあると思います。
—–なるほど。本質的なキャリア支援をしたくてジョインした慈温さん。
GOAL-Bを知ったきっかけは何でしたか?
僕自身がキャリスピ(弊社が提供するキャリアコーチング)を島田さんから受けていたんですよね。
最初はコーチをしたいと思って、トライアル(コーチデビューまでのセットアップ)を受けましたが、その時に健太朗さん(山宮健太朗:最高執行責任者)から転職支援事業の立ち上げ責任者候補で声をかけてもらったという流れです。
—–キャリスピを知ったきっかけ自体は何だったんですか?
島田さん(島田隆則:キャリア支援事業責任者)がきっかけで知ったんですよね。
「島田さんだったら受けます!」と言って受けました。(現在、島田は新規受付停止中)
—–島田さんだったら受けますという方は多いですね。「島田さんだったら受けたい」と思った理由は何でしたか?
前職で、僕は表彰されることに飽きがきてしまっていたんですよ。
島田さんも”他者評価で満たされなくなる”と言っていたので、そこに共通項があり「あ、一緒だ!」ってなりました。
—–そうなんですね!ちなみに、キャリスピを受講している間、慈温さんに実際どんな変化がありましたか?
表彰回数も今まで以上に増えたこと(20回近く)と、最年少管理職昇格という結果も出たことです。
—–それってどんな内面変化で生まれた結果なんですか?
自分の職業機能が明確になったという点です。
日々の仕事の中でも自分の身体が動く領域だけをやって、ストレスなくパフォーマンスが高い状態を自分の中につくれたことが結果として生まれた内面変化だと思います。
—–ちなみに、GOAL-Bで働く前のGOAL-Bに対する印象はどうでしたか?
キャリスピ受講前やGOAL-Bで働く前の印象は、
今乗っているというか、イケてるスタートアップ企業という印象でした。
—–GOAL-Bで働いて1ヶ月くらいではありますが、実際に関わってみての印象はどうですか?
めちゃめちゃ任せてくれますね。自分の権限がどこか分からなくなるまで。
『ここまで決めて良いんだ!』とか『自分で会社や事業を創っている』のをめっちゃ感じますね。
—–具体的に、慈温さんが事業づくりでやっていること・やったことを改めて聞きたいです。
実際にやっているのは、主に組織編成と転職支援のクオリティ部分ですね。
ちなみに予算や見立ても全部変えたんですよ!今までのところを変えようってなかなかできないじゃないですか。
—–多くの会社はそうですよね。ちなみに、それらは慈温さんが”変えよう”と思って自発的にやったことなんですか?
そうですね、手を挙げたら任せてくれるので、全て自発的に動いてやりました。
契約書周りや上流のところを、入って1ヶ月でどーんと任されました。事業計画もですね。
全てやらせてもらっている感じです。
—–やり甲斐があるというのが伝わってきます!ちなみに慈温さんがGOAL-Bメンバーから感じる印象ってどんな感じですか?
みんな共通して気持ちが良い人だなって思います。
—–それはどんな所で感じますか?
絶対否定しないじゃないですか。
受け入れてMOREを伝えるというか。相手がどうやったら良くなるか、理想に近づくか、近づけるか、という視点でみんなに接してもらってるし、自分もそう接しています。
それと、僕もみんながどんな業務内容の時に身体が動くのかが分かっているので、業務を任せやすいですし、任せてもらいやすいです。
—–身体が動く、というのはどんな風にして把握しているんですか?
MTGの中で「自分はこれが得意なので」と自ら仕事をとっていく感じです。
主体性が基本的に高いですよね。気づいたら誰かが勝手にやっているという感じです。
また、僕を含めて多くのメンバーがキャリスピのコーチを兼任しているので得意領域の特定が可能ということもありますね。
—–これまでは主に、慈温さんのGOAL-Bでのお仕事のシーンを伺ってきましたが、GOAL-Bに入ってから自分の人生に起きた変化もあれば教えて欲しいです。
それで言うと、子どもと向き合うようになりました。
もちろん、子供可愛いなと今までも思っていましたけど、実際の子育ては奥さんに任せることも多かったんです。
でも、「今しかこの時間はないな」ということに気づいて、先週も子供と2人で福岡に行ったりもしました。GOAL-Bって皆が家族にもちゃんと向き合っているなって思います。
—–会社のメンバー同士で家族の話をしているってすごく良いですよね。
本当です。だから幸福度が高くなったなぁって感じます。
あとは、1日が過ぎるのが早いですね。多分”夢中になっている”シーンが多いからだと思います。
そして、やりたいことも増えました。
今まで無意識に蓋をしていたのが”やれる”とわかったので、どんどん挑戦しています。
前職では、自分自身が数字に重きを置いていた感じがあったのですが、今は『全ての人に可能性がある』をやっているという感じです。そして任されている部分が『顧客の理想を現実にする』ところ。
—–抽象度が上がっているという感じですよね。だからこそ、やることがもっと見えて、そこに向かうパフォーマンスが上がっている感じがします。
ちなみに、数字よりも『全ての人に可能性がある』をやっていると感じられるのは、会社のメンバーがそう思っているからですか?経営陣がそう思ってそれを伝えているからですか?
両方です。
—–そんな慈温さんですが、これから会社でどんなことをしていきたいですか?
日本一本質的なキャリア支援事業を作り上げることがしたいです。
転職支援の業界で言えば、革新的なモデルにはもうなっていて、唯一無二のモデルです。GOAL-Bだからこそできる事業だと確信しています。
だから、それをやりまくるという感じです。
コーチングで明確にした理想を現実にしていく顧客を増やし続けることをやっていきたいです。
—–最後に一言お願いします!
7SPIRITSを体現されている方に是非仲間になって欲しいと思っています!お待ちしています!
=================
GOAL-Bでは100%顧客に向き合える人
「全ての人に可能性がある」を一緒に現実にする人をお待ちしています!
GOAL-B採用情報
転職支援事業の採用情報
👉キャリアアドバイザー
👉キャリアコーチ
コメント