ABOUT

認知科学コーチング研究所とは?

「認知科学 × コーチング」という
科学的根拠に基づいたアプローチを
より多くの方に届け、
一人ひとりの“自己理解と変容”を
サポートするために立ち上げました。

コーチングの現場で
数百人以上の変化を見てきました。
その中で見えてきたのは、
感覚や根性論ではない、科学的な気づき」の力。
本メディアでは、そのノウハウや考え方を
わかりやすく届けていきます。

認知科学コーチングとは?

認知科学コーチングとは?

人間の原理原則に基づき、自分自身の枠の外にGOALを設定し自身の信念・認知を書き換えることによって、パフォーマンスを最大限に引き出す手法のことです。

認知科学コーチング研究所の
メディア運営者紹介

株式会社ミズカラは、「夢中になれる人生をすべての人に」をビジョンに、認知科学に基づいたコーチングサービスを提供しています。
本メディアは、株式会社ミズカラのコーチ陣・実践者が執筆・監修しています。

村岡大樹
村岡大樹
株式会社ミズカラ CEO
株式会社ミズカラのCEO。自身が経営する株式会社ミズカラで、累計2000人超が受講したキャリアコーチングサービス「キャリスピ」を提供。累計3社のM&Aを行い、グループ会社として事業拡大中。
山宮健太朗
山宮健太朗
株式会社ミズカラ COO
認知科学コーチングの専門家。COOを歴任し、個人500名・法人30社超を支援。支援企業の平均売上成長率130%超の成果を上げる。
島田隆則
島田隆則
株式会社ミズカラ CBP
キャリアと組織開発の専門家。リクルートキャリアを経て独立後、株式会社ミズカラにてCBP就任。YouTubeで本音のキャリア論を発信中。
松田皓太
松田皓太
株式会社ミズカラ CSO
経営・マーケ戦略の専門家。銀行、Salesforce社にて従事した後、起業・売却。その後ミズカラに参画し、CSOとして戦略立案や組織設計を担う。
ミズカラとは?