20代で次を決めずに退職するリスクとチャンス!後悔しないためにすべきこと

この記事のまとめ

20代で次を決めずに退職したらどうなる?後悔しないためにできることは?

とりあえず会社を辞めたいあなたに、20代で次を決めずに退職するリスクとチャンスを徹底解説!

「次は決めていないけど退職したい…」

「転職活動する余裕もない…」

仕事がうまくいかず、とりあえず退職しようと考える方が多いです。

  • まだ20代だから大丈夫でしょ
  • なんとかなるでしょ

確かに、若ければ若いほど、最低の市場価値は保証されています。

GOAL-Bくん

とはいえ、後先考えずの退職には、リスクがつきもの。

リスクを知り、起こりうるチャンスをものにする準備をしましょう。

この記事では、20代で次を決めずに退職したときのリスクとチャンスを解説します。

この記事を最後まで読めば、あなたが今後どう進んでいけばいいのかが分かるはずです。

20代で次を決めずに退職をするのは危険です。

人生設計シートを使って、これからやるべきことを明確にして動きましょう。

下記のボタンから無料で受け取れるので、ぜひ使ってみてください。

見逃し厳禁!!

\受け取った人の声/

  • 漠然とした不安が無くなった!
  • 将来の方向性が明確になった!
  • 自分に自信を持てるようになった!

\ たった30秒で受け取り完了!

目次
松田 皓太
株式会社ミズカラ CSO
株式会社ミズカラのCSO。同志社大学を卒業後、西日本シティ銀行に入社。2021年Salesforceに転職後、副業で株式会社ACILを経営。キャリアに関する情報を発信するメディア「ポジサラ」を運営。2023年会社売却をし、株式会社GOAL-B入社。日本一本質的なキャリア支援を目指し、今日も最高の1日を作り上げるメディアを運営。

次を決めずに退職した20代の本音

次を決めずに退職した20代の本音

20代で次を決めずに退職するという選択は、周囲から理解されにくいことも多いです。

例えば、以下のような声がよく聞かれます。

  • このままでは自分が壊れてしまう
  • 一度リセットしたい
  • とりあえず休みたい

友人や家族に相談しても、「次を決めてから辞めるべき」といわれることがほとんどでしょう。

しかし、「今の自分には、この道しかない」と、次を決めずに退職する20代が多い状況。

GOAL-Bくん

その退職、大丈夫ですか!?

勢いだけで退職してしまうのは、非常に危険。

  • 生活費の不安に悩む
  • 仕事が決まらずに苦しい
  • やりたいことが見つからない
GOAL-Bくん

リスクも考慮しなければなりません。

退職したいと思ったら、まずじゃ以下のことを考えてみましょう。

  • なぜ辞めたいのか
  • 今後何をしたいか
  • 何のために頑張るのか

次を決めずに退職することを考えているなら、正しく頑張るための道筋が必要。

GOAL-Bくん

がむしゃらに頑張るだけでは、うまくいかないかも

将来の道しるべが欲しいと感じるあなたには、「正しい頑張り方の教科書」をプレゼント。

たったの30秒で受け取れるので、このままでいいのかと悩んだあなたはぜひ読んでみてください。

見逃し厳禁

\受け取った人の声/

  • 本当にやりたいことがよくわかった!
  • 自信を持って仕事に取り組めるようになった!
  • これからの方向性が明確になった!

\ たった30秒で受け取り完了!

20代で次を決めずに退職するのが良くない理由

20代で次を決めずに退職するのが良くない理由は、以下の通りです。

20代で次を決めずに退職するのが良くない理由
  • 収入がなく生活に苦しむから
  • 転職先を焦って決めてしまうから
  • 職歴の空白期間が長くなってしまうから

収入がなく生活に苦しむから

20代で次を決めずに退職すると、生活に苦しむ場合があります。

金融広報中央委員会の調査によると、20代の貯金の中央値は20万円。

GOAL-Bくん

1ヶ月分の生活費です。

いきなり仕事を辞めると、収入は0に。

次の仕事がすぐに見つかるとは限りません。

十分な貯金がなく急に退職すると、生活に苦しむことになるでしょう。

転職先を焦って決めてしまうから

早く仕事を見つけるために、焦って次を決めてしまいがち。

GOAL-Bくん

ミスマッチが増えます…

収入への不安がなくなると、早く就職したいと思うのは当然。

「どこでもいいから内定が欲しい」と焦ります。

焦って決めた仕事が、自分に合うのはレアケース。

  • やりたい仕事じゃない
  • 人間関係が良くない
  • 給料などの待遇が悪い

不満を抱え、また退職につながります。

先を考えずに動いてしまうと、焦って失敗するケースは増えてしまうのです。

職歴の空白期間が長くなってしまうから

次が決まらず、空白期間が長くなるケースもあります。

次を決めずに退職する問題点は、「やりたいことがない」こと。

何をしようかなと考えていると、空白期間は伸びていきます。

GOAL-Bくん

空白期間が長くなると、就活で不利に。

「この期間は何をしていたのですか?」と聞かれて、答えに苦しみます。

次を決めずに退職したので、空白期間にやっていたことも特にない。

就活でマイナスに作用してしまい、再就職への壁になってしまうのです。

20代で次を決めずに退職したいと感じた時の対処法

20代で次を決めずに退職したいと感じた時の対処法は、以下の4つです。

20代で次を決めずに退職したいと感じた時の対処法
  • しっかりと休む時間を作る
  • 辞めたい理由を整理する
  • 上司や家族に相談する
  • キャリア相談を受ける

しっかりと休む時間を作る

今すぐ退職したいと感じたら、まず休みましょう。

GOAL-Bくん

冷静に考える時間を作ってください。

しっかりと休むことで、冷静に考えられるように。

辞めるべきなのか、続けるべきなのかを整理できます。

勢いで動いてしまうのは、ストレスの限界が来たから。

感情だけで動かないように、まずは休むことが大事です。

辞めたい理由を整理する

退職する前に、辞めたい理由を整理しましょう。

GOAL-Bくん

解決できないか考えてください。

退職したい理由は、人それぞれ。

  • 人間関係
  • 労働時間
  • 給料・待遇
  • 評価への不満

辞めたい理由を改めて考えると、実は改善できる場合もあります。

また、辞めたい理由を明確にしないと、また同じ失敗をする可能性も。

「何が一番の問題なのか」を明確にしておくことは大事です。

辞めたい理由を考える際は、下記の記事を参考に考えてみてください。

上司や家族に相談する

仕事を辞めてしまう前に、上司や家族に相談しましょう。

GOAL-Bくん

話すことで冷静になれます。

客観的な意見をもらうことで、気づけることも多いでしょう。

上司であれば解決に向けて動いてもらえる場合もあります。

一人で抱え込んでいると、モヤモヤし続けるだけ。

信頼できる人に相談すれば、心も軽くなるはずです。

キャリア相談を受ける

家族や上司だからこそ、相談しにくいケースもあるでしょう。

GOAL-Bくん

弱さを見せたくないと感じます。

そんなときにおすすめなのが、キャリア相談。

第三者だからこそ、素直に話せます。

また、キャリアのプロと話をすることで、気付くことも多いでしょう。

  • どんなキャリアを歩みたいのか
  • 自分は何がしたいのか
  • 何を不満に感じているのか
GOAL-Bくん

プロと話すからこそ、見えるものがあります。

おすすめのキャリア相談は以下の記事で紹介しています。

モヤモヤを抱え続ける苦しさから解放されるために、ぜひ読んでみてください。

20代で次を決めずに退職する理由

20代で次を決めずに退職する理由3選

厚生労働省によると、退職理由のランキングは以下の通りです。

男性(正規→正規)女性(正規→正規)
1位給与・報酬が少なかったから(40.7%)会社の経営方針に不満を感じたから(32.3%)
2位事業又は会社の将来に不安を感じたから(31.7%)給与・報酬が少なかったから(31.7%)
3位労働時間が長かった・休暇が少なかったから(30.9%)労働時間が長かった・休暇が少なかったから(29.0%)
参照元:「退職理由 ランキング 厚生労働省

ここからは、20代で次を決めずに退職した理由を掘り下げていきます。

20代で次を決めずに退職する理由
  • 職場環境や人間関係の悩み
  • キャリアの見直しと自己成長の時間確保
  • 精神的・身体的な疲労からのリセット

職場環境や人間関係の悩みから抜け出すため

職場環境や人間関係の問題は、退職を考える大きな理由の一つです。

  • 上司から毎日プレッシャーをかけられる
  • 同僚との間に微妙な緊張感が漂っている
  • 残業が多くて働きづらい環境がある
GOAL-Bくん

苦しい日々です…

もし、毎日残業続きで心身共に疲れ果てていたとします。

「もう限界だ!」といつか爆発してしまいます。

限界を感じたら、次の仕事を決める余裕はないでしょう。

今の環境から抜け出すことが最優先となり、次の決めずに辞めてしまうのです。

キャリアを見直すため

20代は、自分のキャリアを見直す絶好の時期です。

「今の仕事は自分に合っているのか?」と疑問に思うこともあるでしょう。

GOAL-Bくん

今のあなたに大切なのは、キャリアを見直すこと。

キャリアの戦略を練り直すことが大切です。

たとえば、ゲームで遊んでいて、ボスに勝てない場合。

GOAL-Bくん

がむしゃらに挑むだけでは、勝てません。

武器をそろえたり戦略を立てたり、さまざまな方法を実践します。

キャリアも同様で、じっくりと考える時間が大事。

一度立ち止まることで、次に進むべき道がクリアに見えてくるはずです。

精神的・身体的な疲労をリセットするため

心身共に限界を迎え、次を決めずに退職することもあるでしょう。

GOAL-Bくん

何も考えずにリセットしたいと思うことがあります。

例えば、毎日会社と家を往復するだけの生活が続いたら。

プライベートの時間がない状態では、退職を考えるのも無理はありません。

やりがいのない仕事を続けていても、人生を楽しめていない気がするから。

スマホの電池がなくなったら充電をするように、人間も充電が必要。

エネルギーを取り戻すために、退職を選ぶ20代も多いのです。

20代で次を決めずに退職するメリットとチャンス

20代で退職するメリットとチャンス

ここからは、20代で次を決めずに退職するメリットとチャンスを紹介します。

新しいキャリアを模索する機会が生まれる

キャリアを考える機会が生まれる

退職することで、新しいキャリアを模索する絶好の機会が訪れます。

GOAL-Bくん

自分の未来をじっくりと考える時間が持てるでしょう。

退職する前は、忙しくて考える余裕がなかったはずです。

たとえば、退職して旅行に行ったら。

  • 世界はこんなに広いんだ
  • 自分の取り巻く世界は小さいな

普段とは違う場所で、新しいアイデアが浮かぶこともあるでしょう。

今の仕事から離れることで、新しいキャリアの可能性が見えてくることも。

視野を広げるために、退職を選ぶのは一つの方法です。

資格取得や自己啓発の勉強時間が確保できる

資格取得や自己啓発の時間が確保できる

仕事を辞めると、忙しくて手がつけられなかったものに取り組めます。

GOAL-Bくん

資格取得や自己啓発の勉強など。

たとえば、以下のようなスキルを磨くチャンスが訪れるかもしれません。

  • 英語の勉強や留学
  • ワーホリ
  • プログラミング
  • 学生時代に取り損ねた資格

退職でできた時間は、自分を成長させるチャンス。

自己投資に使うことで、将来のキャリアアップの可能性が広がります。

フリーランスや起業を考えられる

フリーランスや起業を考えられる

退職を機に、フリーランスや起業にチャレンジする20代も少なくありません。

GOAL-Bくん

自分の強みを活かして、ビジネスを始める絶好のタイミングです。

植物が小さな種をまいて、時間をかけて、大きな木に成長するように。

フリーランスや起業も同じで、時間をかけて自分のビジネスを育てられます。

一歩一歩着実に進んでいけば、大きな成功を手にする可能性があるのです。

20代が次を決めずに退職して後悔する前に考えるべきこと

退職して後悔する前に考えるべきこと

ここからは、20代が次を決めずに退職して後悔する前に考えるべきことを紹介します。

貯金と経済的準備

貯金と経済的準備

次を決めずに退職する前に、まず貯金しましょう。

GOAL-Bくん

十分な生活費を確保してください。

生活費が確保できていると、安心感が生まれます。

将来を冷静に考えるには、「まだ大丈夫」という安心が欠かせません。

焦らずにじっくりと自分の人生を考えるために、まずは生活費を確保してください。

スキルアップのための計画

退職後の成功に向け、スキルアップの計画を立てましょう。

  • 何を学ぶのか
  • どう自分を成長させるのか

自分のやりたいことを実現するために、現状ではスキルが足りないこともあります。

また、とりあえず勉強しても、仕事と関係ないものだと評価されません。

GOAL-Bくん

自分がやりたいことを考え、必要なスキルを整理しましょう。

スキルが十分に身に就けば、転職活動でも自信を持ってアピールできます。

転職理由の整理と準備

転職理由の整理と準備

次の転職前に、なぜ退職したのかを明確にしておくことが大切です。

GOAL-Bくん

納得できる理由だと、面接でも自信を持って話せます。

自信のない退職理由では、説得力を持って話せません。

不安な状態で面接に参加しても、印象はよくならないでしょう。

急に退職する前に、自分と向き合うことが大切です。

キャリアについて考えられるワークシートをプレゼントするので、ぜひ使ってみてください。

20代で次を決めずに退職したあとの過ごし方

20代で次を決めずに退職したあとの過ごし方

ここからは、20代で次を決めずに退職したあとの過ごし方を紹介します。

時間を有効活用する

時間を有効活用する

次の就職先が決まっていない場合、退職後の時間をどのように過ごすかが重要です。

GOAL-Bくん

だらだらと過ごすと、気づいたら何日も過ぎている…

例えば、休日に新しいスキルを学んでいる場合、その時間が投資になります。

趣味を頼むことで、自分の興味ややりたいことが分かります。

今後の目標を決めるきっかけにもなるでしょう。

GOAL-Bくん

時間に投資できるよう、退職後の時間を計画的に使いましょう。

時間の上手な使い方は、下記の記事で紹介しています。

メンタルを整える

メンタルヘルスを維持する

次を決めずに退職する20代にとって、メンタルの維持は非常に大切。

新しい仕事やキャリアの方向性が定まらないと、不安な時期を過ごすことになります。

GOAL-Bくん

心身の健康を保ち、次に進む準備をしましょう。

心のバランスを崩すと、集中力が低下し、思った通りに体が動かないことも。

以下のような方法でメンタルを維持してみてください。

  • 遊ぶときは遊ぶ
  • 適度な運動を忘れずに
  • 引きこもりがちにならない
  • 日光を浴びる
  • 友達や家族との時間を大切にする

孤独感や不安感を軽減させることで、ポジティブな気持ちを保てます。

自分の強みを深堀する

自分の強みを深堀する

次を決めずに退職した20代は、自分の強みを深堀りすることが重要です。

自分の強みを深堀りすると、あなたが本当にやりたいことが見えてきます。

強みを深掘りする際は、以下のことを考えてみましょう。

  • 無意識にできるものは何か
  • 意識せずに続けられているものは何か
  • 他の人ができなくて自分ができるものは何か

注意点は、強みとスキルは違うということ。

  • 強み:無意識にやっちゃう行動
  • スキル:意識的に習得した技術

強みとは、「つい人に教えたくなる」のような行動。

スキルには、英語やプログラミングが該当します。

  • 自分の強みって何?
  • 無意識にやってる行動が分からない

このように悩むあなたには、「強みがわかるワークシート」をプレゼント。

GOAL-Bくん

ワークを進めるだけで、あなたの強みを深堀りできます。

次を決めずに退職することを考えているあなたにぴったりです。

以下のボタンから簡単に受け取れるので、次のステップに行く前に強みを把握しましょう。

見逃し厳禁!!

\受け取った人の声/

  • 自分の強みがわかった!
  • 仕事で使える武器が見つかった!
  • 輝ける環境がわかった!

\ たった30秒で受け取り完了!

20代で次を決めずに退職することに関するよくある質問

よくある質問

ここからは、次を決めずに退職する20代からのよくある質問にお答えしていきます。

  • 次を決めてから退職したほうがいいですか?
  • 30代・40代で次を決めずに退職するとどうなりますか?
次を決めてから退職したほうがいいですか?

一般的には、次を決めずに退職するよりも、次の仕事を決めた方が安全です。

  • 経済的な安定が保たれる
  • ブランクなしで仕事できる
  • 余裕を持って転職できる

退職後に転職活動をする際は、「空白期間をどう説明するか」を考えなければなりません。

実際、採用担当者によっては、ブランクのある人材を好まない場合も。

一方で、急いで次の就職先を決めることは危険です。

自分に合わない企業に入社するリスクが高まります。

今の環境を離れたい場合は、以下の準備を徹底しましょう。

  • 傷病手当や退職金制度を確認する
  • 退職後に過ごす時間を考える
  • 自分の強みを深堀する

大切なことは、経済的な不安を避け、準備すること。

しっかりと準備をすれば、不安を最小限に抑えられます。

30代・40代で次を決めずに退職するとどうなりますか?

30代・40代で次を決めずに退職すると、20代よりリスクが増えます。

企業は、年齢とともにより高度な経験やスキルを期待します。

採用担当者は、ブランクがあると以下のような不安を感じるでしょう。

  • スキルが足りないのでは?
  • 即戦力にならないのでは?

企業にアピールするためには、強みを深堀しておくことが大切。

また、住宅や車のローンなど、金銭面の不安も。

収入が途絶えることで、精神的なストレスが加わります。

リスクを軽減するためには、退職前に次の仕事を確保しておくことを推奨します。

難しい場合でも、万全の準備をしておきましょう。

まとめ:20代で次を決めずに退職したときはゴール設定を徹底しよう

20代で次を決めずに退職することは、新たなキャリアに挑戦するチャンスです。

GOAL-Bくん

一方で、リスクも伴います。

最も重要なのは、キャリアをしっかりと計画し、明確なゴールを設定すること。

目標が定まっていれば、退職後の不安を大幅に減らせます。

GOAL-Bくん

次のステップに自信を持って進めるでしょう。

次を決めずに退職して不安を感じているあなたは、コーチングを受けることもおすすめ。

コーチングでは、あなたのキャリアを一緒に考えてくれます。

本当にやりたいことやあなたの強みを見つけ出し、次のステップへの一歩を踏み出せるでしょう。

20代で実際に退職をし、やりたいことを実現した方の体験談をご紹介。

「自信がもてるようになりました。」大手マーケターからフリーランスへ

退職したい苦しみから抜け出すため、ぜひ一歩踏み出してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松田 浩太のアバター 松田 浩太 株式会社ミズカラ CSO

株式会社ミズカラのCSO。同志社大学を卒業後、西日本シティ銀行に入社。2021年Salesforceに転職後、副業で株式会社ACILを経営。キャリアに関する情報を発信するメディア「ポジサラ」を運営。2023年会社売却をし、株式会社ミズカラ入社。日本一本質的なキャリア支援を目指し、今日も最高の1日を作り上げるメディアを運営。

目次