松田 皓太– Author –

株式会社ミズカラのCSO。同志社大学を卒業後、西日本シティ銀行に入社。2021年Salesforceに転職後、副業で株式会社ACILを経営。キャリアに関する情報を発信するメディア「ポジサラ」を運営。2023年会社売却をし、株式会社ミズカラ入社。日本一本質的なキャリア支援を目指し、今日も最高の1日を作り上げるメディアを運営。
-
キャリアカウンセリングを受けたい人向けサービス12選!選び方も解説
この記事のまとめ キャリアカウンセリングを受けたいときはどうする? 自分に合うキャリアカウンセリングの選び方は? キャリアカウンセリングを受けたいときの選び方について、わかりやすく解説します。 キャリアについて悩みを相談したい……。 キャリアカ... -
有料キャリア相談11社を紹介!選び方のポイントをプロコーチが解説
この記事のまとめ キャリア相談は有料のほうが良い? おすすめの有料キャリア相談は? あなたの最高のキャリアを見つけられる有料キャリア相談について、わかりやすく解説します。 キャリア相談は有料の方が良いのかな? お金をかけて損したくないし無料で... -
キャリア相談おすすめ15選!体験談をもとに選び方やサービスを徹底比較!
この記事のまとめ おすすめのキャリア相談サービスはどれ? 体験談をもとにおすすめ15選を解説! 「今後のキャリアについて相談したい......」 「今の仕事をこのまま続けて良いのかな......」 「キャリア相談のおすすめってどこ……」 転職サイトを眺めても... -
合わない・向いてない仕事を続けた結果は?向いてない仕事を脱却する方法を徹底解説!
この記事のまとめ 「合わない仕事を続けるとどうなる?」「向いてない仕事を続けた結果は?」 仕事が合わないと感じる方に、自分に合う仕事を見つける方法を解説します! 「正直、今の仕事があってないな……。」「このまま合わない仕事を続けていても良いの... -
得意なことの見つけ方7選!自己診断や仕事への活かし方も解説
この記事のまとめ 「得意なことが見つからない」「得意が活かせる仕事をしたい」 この記事では、誰でもできる7つのステップで、自分らしい得意分野の見つけ方と、得意を仕事で活かすための具体的な方法を解説します。 「自分の得意なことってなんだろう…」... -
「相談できる人がいない」今からでも遅くない!相談相手をつくる5ステップ
この記事のまとめ 「悩みを相談できる人がいない…」「相談できる人がいないのは不安で寂しい…」 この記事では、相談できる人がいない原因や、相談相手を見つけるために必要な3つの考え方について解説しています。 「悩みを相談できる人がいない」「相談で... -
仕事や人生で「自分がどうしたいかわからない」状態から抜け出す3つのステップ
この記事のまとめ 「自分がどうしたいかわからない」 「このまま今の仕事を続けていいのか不安」 この記事では「自分がどうしたいかわからない」状態に陥る原因や解決方法を状況別に解説します。 「自分がどうしたいかわからない…」「今のまま... -
職場の人間関係が嫌で仕事に行きたくない人へ8つの対処法を徹底解説!
この記事のまとめ 職場の人間関係に悩んで、仕事に行きたくないと感じるのはあなただけじゃない! 「仕事に行きたくないな……」と感じたときにできる8つの対処法を解説します。 人間関係が嫌で、仕事に行きたくない… 仕事は嫌いじゃないけど、嫌いな奴がい... -
年収が低い人は転職すべき?判断基準と転職のポイントも合わせて解説
この記事のまとめ 年収が低いけど、環境は良いから転職するかは悩む…… 転職するか、今の職場で働くかどうすればいい?と悩む方に向けて、転職すべきかどうかを解説します! 「年収が低くて生活が苦しいけど、転職をするのは不安…。」「労働環境はホワイト... -
30代向けキャリア相談8選!年齢を気にせず理想の仕事を手に入れる方法をプロが徹底解説!
この記事のまとめ 「30代におすすめのキャリア相談は?」「30代ならではのキャリアの悩みを解消するには?」30代が選ぶべきキャリア相談先について、わかりやすく解説します。 「30代でキャリアチェンジはもう遅い…?」「35歳以降の転職は厳しい......」「... -
成長実感を仕事で感じるためにはどうしたらいい?今のままでいいのか不安な人へ徹底解説!
この記事のまとめ 「成長実感を感じるためにはどうする?」「実感できないとどうなる?」 成長実感を感じられずに苦しんでいた筆者が、成長実感を得て仕事にやりがいを感じた経験をもとにお話しします! 「仕事を通した成長を実感できない…」「モチベーシ... -
20代向けキャリア相談先12選!選ぶポイント3つをプロが徹底解説!
この記事のまとめ 「キャリア相談先として自分に合っているのはどこ?」「何を基準に選べばいい?」 1000人以上のキャリア相談に乗ってきたキャリアのプロが、おすすめの相談先を紹介! 20代のキャリアってどこに相談すればいいの… この会社で定年まで過ご...