オンラインコーチングおすすめ10選!選び方や料金をプロコーチが徹底解説!

この記事のまとめ

オンラインコーチングのおすすめは?

オンラインコーチングの選び方は?

オンラインコーチングサービスについてわかりやすく解説します。

オンラインコーチングはどんな基準で選べばいいの…?

そもそも、どんなオンラインコーチングがあるの?

オンラインコーチングには、種類がたくさん。

  • どんなサービスがあるのか。
  • どんな基準で選べばいいのか。
ミズカラくん

どのサービスを選ぶか困りますよね…

サービスを調べる時に思うのは、ただ一つ。

おすすめを知りたい

ミズカラくん

その悩み、解決します。

この記事では、数々のオンラインコーチングを見てきた筆者が、おすすめを紹介!

サービスの特徴だけではなく、選び方のコツも解説します。

この記事を読めば、あなたに合う最高のオンラインコーチングが見つかるはずです。

  • 1位:キャリスピ

【公式】https://mizukara.com/careerspeed/

自分の強みや将来のキャリアを明確にできるコーチング!詳細はこちら

  • 2位:キャリート

【公式】https://career-meet.com/

国家資格であるキャリアコンサルタントに相談できる!詳細はこちら

  • 3位:ポジウィルキャリア

【公式】https://posiwill.jp/career/

キャリアに特化した相談をするなら!詳細はこちら

目次
松田 皓太
株式会社ミズカラ CSO
株式会社ミズカラのCSO。同志社大学を卒業後、西日本シティ銀行に入社。2021年Salesforceに転職後、副業で株式会社ACILを経営。キャリアに関する情報を発信するメディア「ポジサラ」を運営。2023年会社売却をし、株式会社GOAL-B入社。日本一本質的なキャリア支援を目指し、今日も最高の1日を作り上げるメディアを運営。

オンラインコーチングとは?

オンラインコーチングとは、Zoomや電話を使ったコーチングのことです。

通信環境があれば、好きな場所で受講できるのがメリット。

ミズカラくん

直接会う対面コーチングよりも、手軽さがあります。

日本のコーチに対するウェブ調査によると、非対面形式の個人コーチングが一番実施されていると分かりました。

オンラインのみで展開しているコーチングも増えており、需要が高まっています。

オンラインコーチングの代表例といえば、「キャリスピ」

これまでに3,000人以上のキャリアと向き合い、理想の未来の実現をサポートし続けています。

ミズカラくん

今ならオンラインコーチングの体験を実施中。

通常5,500円のところを無料で実施しているので、ぜひ効果を実感してみてください。

2,000名以上が申込みに殺到!/

※体験コーチングだけならお金は一切かかりません。

コーチングとは?

コーチングとは、クライアントの目標達成を支援する手法のこと。

ミズカラくん

「本当にやりたいこと」を実現します。

人間はそもそも、現状維持を好む生き物。

「今のままでいいや」と思ってしまいがちです。

何か新しいことをしようとしても、現状維持がよくて実行に移せない。

ミズカラくん

だから目標を達成できない。

この負のループを抜け出すためのサポートを行うのがコーチングです。

コーチングの理論については、下記の動画で詳しく紹介しているのでぜひご覧ください

オンラインコーチングのおすすめの選び方3選

オンラインコーチングの選び方は、以下の3つです。

受講者数を確認する

オンラインコーチングを受ける際は、受講者数を公表しているサービスを探しましょう。

ミズカラくん

受講者数の多いサービスは、安心して利用できます。

たとえば、オンラインコーチングサービスのキャリスピ。

受講者数は3,000名を突破しました。(2024年9月時点)

受講者数は、以下を見ると確認可能です。

受講者数が確認できる場所
  • 公式サイト
  • 運営会社の会社概要
  • プレスリリース配信サービス

信頼できるオンラインコーチングを利用したい方は、受講者数をチェックしましょう。

口コミの多さをチェックする

オンラインコーチングを選ぶ際は、口コミの多さをチェックしましょう。

ミズカラくん

口コミが多いと利用者もおおいはず

口コミが少ないと、以下のような理由が考えられます。

  • コーチングを始めたばかりである
  • 受講者数が少ない

コーチングを始めて間もない場合は、口コミが少ないです。

ミズカラくん

信頼できるか判断が難しい…

また、長年コーチングを行っているのに口コミが少ない場合も要注意。

受講者が少なく、コーチングの実績も少ないかもしれません。

ミズカラくん

満足いく結果が得られないかも。

「受けてよかった」と思えるサービスを選びたいなら、口コミが重要。

できるだけ良質な口コミが多いコーチングをおすすめします。

口コミが載っている場所は、以下を参考にしてみてください。

口コミの載っている場所
  • SNS
  • Google Map
  • Yahoo!知恵袋
  • 口コミサイト

実績豊富なコーチがいるか見る

オンラインコーチングを選ぶ際は、実績豊富なコーチがいるか見るようにしましょう。

実績を重視するのはもちろん、コーチのキャリアも大切です。

コーチの実績の例
  • 会社を経営している
  • 仕事や大会で結果を残している
  • 新しいことにチャレンジしている

コーチ自身が何かを成し遂げていれば、目標を達成するコツを教えてもらえます。

特に、自分の夢を叶えている方からコーチングを受けると、得られるものが多いはずです。

ミズカラくん

コーチを指定できない場合もあるので、確認しておきましょう。

選べない場合は、自分の目標や希望を担当者に伝えると、マッチングできる場合もあります。

人生経験豊富なコーチに出会いたいなら、キャリスピがおすすめ。

キャリスピコーチの実績
  • リクルートで新人賞とMVP受賞
  • 通信企業の法人向け営業で最年少MVP
  • 陸上自衛隊勤務
  • ボディビル大会優勝
ミズカラくん

さまざまな人生経験を積んできたコーチが在籍しています。

コーチとの相性を確かめることができる、コーチング体験を実施中。

30秒で予約できるので、どのようなコーチがいるのか自分の目でぜひ確かめてみてください。

2,000名以上が申込みに殺到!/

強引な勧誘は一切ありません。

おすすめのオンラインコーチング10選

オンラインコーチング10選は、以下のとおりです。

サービスおすすめ度おすすめポイント受講形式無料
体験

キャリスピ
無料で
体験する
「本当にやりたいこと」に対して、
徹底的にアプローチできる
ビデオ通話

ポジウィルキャリア
無料で
体験する
20代から理想のキャリアを目指せるビデオ通話

マジキャリ
無料で
体験する
短期間で自分の人生を変えられるビデオ通話

キャリート
無料で
体験する
キャリアコンサルタントのサポートを受けられるビデオ通話
LINE

WISDOM
無料で
体験する
長期的にじっくりとサポートが受けられるSkype
電話

REEED
サービス
を見る
メールやLINEでのサポートも受けられるビデオ通話
メール
LINE

GOODDAY
サービス
を見る
ジャンル問わずに悩みを相談できるビデオ通話
電話

THE
COACH Meet
サービス
を見る
コーチ満足度94%獲得ビデオ通話

P-COACH®
サービス
を見る
1回から受けられるビデオ通話

mento
サービス
を見る

マネジメントに特化した
コーチングを受けられる
ビデオ通話
おすすめのオンラインコーチング9選
スクロールできます
サービスおすすめ度おすすめポイント受講形式無料体験
キャリスピ無料で
体験する
「本当にやりたいこと」に対して、
徹底的にアプローチできる
ビデオ通話
ポジウィル
キャリア
無料で
体験する
20代から理想のキャリアを目指せるビデオ通話
マジキャリ無料で
体験する
短期間で自分の人生を変えられるビデオ通話
キャリート無料で
体験する
キャリアコンサルタントの
サポートを受けられる
ビデオ通話
LINE
WISDOM無料で
体験する
長期的にじっくりと
サポートが受けられる
Skype
電話
REEEDサービス
を見る
メールやLINEでの
サポートも受けられる
ビデオ通話
メール
LINE
GOODDAYサービス
を見る
ジャンル問わずに悩みを相談できるビデオ通話
電話
THE COACH
Meet
サービス
を見る
コーチ満足度94%獲得ビデオ通話
P-COACH®サービス
を見る
1回から受けられるビデオ通話
mentoサービス
を見る
マネジメントに特化した
コーチングを受けられる
ビデオ通話
おすすめのオンラインコーチング9選

キャリスピ:自分が本当にやりたいことに気づきたいあなたに

公式HP:キャリスピ
無料相談あり
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめポイント「本当にやりたいこと」に対して徹底的にアプローチできる
キャリスピの特徴
無料相談あり
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめ
ポイント
「本当にやりたいこと」に対して、
徹底的にアプローチできる
キャリスピの特徴

キャリスピは、あなたの大切な価値観を明確にするコーチング。

対話やワークを通して本当にやりたいことに気付けます。

ミズカラくん

人生の目的を見いだせるように。

自分の強みを発揮できる方法も分かり、仕事に活かせられる点もポイント。

仕事がうまくいかずに悩んでいる方は、今の状態を抜け出すヒントが得られるはずです。

また、キャリスピはコーチが魅力的。

ミズカラくん

365日いつでも、本気で向き合ってくれます。

スクロールできます
GOAL-Bコーチとのやり取り
GOAL-Bコーチとのやり取り
GOAL-Bコーチとのやり取り
キャリスピのコーチがどんな人か気になる方はこちらをクリック

キャリスピが誇るコーチの一人が秋田コーチ。

コーチングは0から100まで相談者のために全力を尽くせると考える秋田コーチ。

この発言からあるように、いつでも全力。

寄り添うだけではなく、導く存在として頼りになります。

キャリスピには、秋田コーチのように、魅力的なコーチが多数在籍しています。

自分が理想とする未来を実現したい方は、ぜひコーチングを受けてみてください。

2,000名以上が申込みに殺到!/

※体験コーチングだけならお金は一切かかりません。

実際に体験した方の声
【キャリスピ受講者インタビュー】年収が上がっても全く満たされなかった人生から『独立して人生に熱中できるようになるまで』を完全公開。
スクロールできます
キャリスピの口コミ
受講者アンケートより引用
キャリスピの口コミ
受講者アンケートより引用

公式LINEを登録すれば0円でコーチングが受けられるのも魅力的。

今よりも年収を上げたい方、将来へのもやもやが消えない方は、キャリスピを受けてみましょう。

キャリスピの詳しい評判は、下記の記事でも紹介しています。

ポジウィルキャリア:キャリアに特化したコーチングを受けたい方に

無料相談あり
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめポイント20代から理想のキャリアを目指せる
ポジウィルキャリアの特徴
無料相談あり
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめ
ポイント
20代から理想のキャリアを目指せる
ポジウィルキャリアの特徴

ポジウィルキャリアは、キャリアに特化したオンラインコーチングです。

累計相談者数が24,000人を突破、人気の高いサービスと言えます。

次のような、サポート手段があるのも特徴的。

ポジウィルキャリアのサポート手段
  • オリジナルのワーク
  • 講義動画
  • チャットサポート
ミズカラくん

サポートが手厚いです。

プロと一緒に中長期的なキャリアを設計できるため、将来が不安な方も安心です。

今後のキャリアに対してブレない軸が定まるからこそ、迷いなく行動に移せます。

>>ポジウィルキャリアはこちら

マジキャリ:転職を前提としたキャリアを相談したいあなたに

公式HP:マジキャリ
無料相談あり
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめポイント短期間で自分の人生を変えられる
マジキャリの特徴
無料相談あり
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめ
ポイント
短期間で自分の人生を変えられる
マジキャリの特徴

マジキャリは、転職に強いオンラインコーチングです。

マジキャリの運営会社は、転職エージェントを展開しているのが特徴。

ミズカラくん

転職での内定獲得のコツを知り尽くしています。

年間3,000名の転職支援経験に基づいたカリキュラムを使用。

そのため、マジキャリ独自の戦略的な対策を行うことが可能です。

コーチも人材業界で経験者が多く、説得力のあるコーチングを受けられます。

>>マジキャリはこちら

キャリート:キャリアコンサルタントに相談したいあなたに

公式HP:キャリート
無料相談あり
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめポイントキャリアコンサルタントのサポートを受けられる
キャリートの特徴
無料相談あり
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめ
ポイント
キャリアコンサルタントの
サポートを受けられる
キャリートの特徴

キャリートも仕事について相談しやすいオンラインコーチングです。

コーチは国家資格キャリアコンサルタント、もしくはプロコーチ資格保持者。

ミズカラくん

資格を持つコーチなので、信頼して相談できます。

また、コーチ自身が転職を複数回経験しているのも特徴。

転職経験をもとに、サポートしてもらえるので安心です。

ミズカラくん

転職経験を持つコーチだと説得力があります。

また、HSP気質を持った方へのキャリア設計も得意です。

考えすぎて自己分析がうまくいかないとお悩みの方も安心です。

>>キャリートはこちら

WISDOM:自分らしい人生を見つけたいあなたに

公式HP:WISDOM
無料相談あり
おすすめ度
受講形式Skype
電話
おすすめポイント長期的にじっくりとサポートが受けられる
WISDOMの特徴
無料相談あり
おすすめ度
受講形式Skype
電話
おすすめ
ポイント
長期的にじっくりと
サポートが受けられる
WISDOMの特徴

WISDOMは、ジャンルの問わないオンラインコーチングです。

「自分らしく生きる」をテーマにコーチングを行うのが特徴。

ミズカラくん

次のような方におすすめです

WISDOMがおすすめな人
  • 自分の意思を強く持つのが苦手な方
  • 他人の意見に流されやすい

WISDOMでは4回目までを第1フェーズ、5回目以降を第2フェーズに分けて行います。

ミズカラくん

長期的に悩み解決へと近づくスタイルです。

月2回コース月3回コースに分かれているので、自分のペースでコーチングを受講できます。

これまで、感情の起伏にのみ込まれ好ましくない方向に思考が働きがちだったが自分で少しづつ軌道修正をしていると感じる。考え方が変化してきているおかげで肩の力が抜け、楽に生活できるようになった。

引用:WISDOM

>>WISDOMはこちら

REEED:メールやLINEで相談したいあなたに

公式HP:REED
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
メール
LINE
おすすめポイントメールやLINEでのサポートも受けられる
REEEDの特徴
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
メール
LINE
おすすめ
ポイント
メールやLINEでの
サポートも受けられる
REEEDの特徴

REEEDは、モヤモヤした悩みと向き合えるオンラインコーチングです。

コーチングを通して悩みの原因や思考のクセが明らかに。

何を改善したらいいかが明確になります。

ミズカラくん

悩む原因がわからないと辛いですよね……

問題解決に向けて行動できるよう、コーチが徹底的にサポート。

最終的には、コーチがいなくても自分で解決できる力を身につけます。

また、メールやLINEで相談できる点もポイント。

「ビデオ通話はちょっと」…と考える方にもおすすめです。

コーチングを受けていくことで目標・ビジョンが明確になり独立におけるメンタルの不安にもアプローチをすることで自己効力感や行動量が劇的に向上したことに気づきました。

引用:REEED

>>REEEDはこちら

GOODDAY:電話で気楽に相談したいあなたに

公式HP:GOODDAY
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
電話
おすすめポイントジャンル問わずに悩みを相談できる
GOODDAYの特徴
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
電話
おすすめ
ポイント
ジャンル問わずに悩みを相談できる
GOODDAYの特徴

GOODDAYは、幅広いジャンルを相談できるオンラインコーチングです。

GOODDAYで相談できること
  • 自分自身のこと
  • コミュニケーション
  • 仕事
ミズカラくん

さまざまな悩みを相談できます。

コーチは、経歴書や資格、面談による審査に合格した方しかいません。

厳しい審査を突破したからこそ、信頼して悩みを打ち明けられるはずです。

また、電話で相談できるのもGOODDAYの特徴。

ビデオ通話は難しいけど、音声で話したい方におすすめです。

初めは「こんな相談してもいいのかな」と思いながら話し始めました。誰にも言えなかった漠然とした不安やモヤモヤとした気持ちを整理したら、自分が仕事をする中で大事にしていたことがはっきりしました。

引用:GOODDAY

>>GOODDAYはこちら

THE COACH Meet:相性の良いコーチを見つけたいあなたに

公式HP:THE COACH Meet
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめポイントコーチ満足度94%獲得
THE COACH Meetの特徴
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめ
ポイント
コーチ満足度94%獲得
THE COACH Meetの特徴

THE COACH Meetは、コーチの選び方がわからない方にぴったりのサービス。

アンケートをもとにおすすめコーチを3人選んでくれます。

ミズカラくん

気になった方にコーチングをお願いできます!

コーチは資格を保有していたり、著書を出していたり凄腕のコーチばかり。

キャリアから自己理解、子育てなど幅広い内容を相談できます。

コーチが問いや沈黙を大切にしてくれるから、自分の思考がまわりはじめる。コーチが答えを言わず、個人的でフラットな言葉で返してくれるから、自分だけの答えが見つけられる。

引用:THE COACH Journey

>>THE COACH Meetはこちら

P-COACH®:単発で受けられるので試してみたい方におすすめ

P-COACH
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめポイント1回から受けられる
P-COACH®の特徴
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめ
ポイント
1回から受けられる
P-COACH®の特徴

P-COACH®は1回コーチングを試してみたい方におすすめのサービス。

ミズカラくん

必要なときに必要なだけ受けられます。

コーチングは中長期的に継続する場合が多く、数ヶ月続くことも。

1回だけ受けるサービスは、少ない傾向にあります。

P-COACH®は単発で受けられるので、気軽に試せるのがポイント。

オンラインコーチングがどのようなものか、体験してみたい方におすすめです。

>>P-COACH®はこちら

mento:マネジメントの悩みを相談したいあなたに

公式HP:mento
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめポイントマネジメントに特化したコーチングを受けられる
mentoの特徴
無料相談なし
おすすめ度
受講形式ビデオ通話
おすすめ
ポイント
マネジメントに特化したコーチングを受けられる
mentoの特徴

mentoは、マネジメントに特化したコーチングサービスです。

キャリアの悩みでよくあるのが、役割の変化。

「成果を残してリーダーになったけどマネジメントができない」という悩みです。

mentoはマネジメントに特化しており、能力を最大限に引き出すアプローチを実施。

コーチの質も高く、国際コーチング連盟の審査基準に準拠したコーチが在籍しています。

ミズカラくん

コーチは人事出身や会社役員など実績あり。

キャリアの中でも、マネジメントに悩む方におすすめのコーチングです。

>>mentoはこちら

オンラインコーチングのメリット4つ

オンラインコーチングのメリットは、以下の4つです。

通信環境さえあれば場所を問わない

オンラインコーチングのメリットは、通信環境さえあれば場所を問わない点です。

特定の場所へ行かなくていいので、交通費もかかりません。

ミズカラくん

移動時間も不要です!

また、家でコーチングを受ければ、リラックスした状態で話せます。

お子様を見ながら受講できるので、子育て中の方も安心です。

移動に労力を使いたくない方は、オンラインコーチングをおすすめします。

日中以外でも予定が組みやすい

オンラインコーチングのメリットは、日中以外でも予定が組みやすい点です。

対面だと、オフィスや面談場所の利用時間が決まっている場合があります。

ミズカラくん

特に夜や朝方は難しい……

オンラインであれば自宅で受講でき、場所の都合を気にする必要がありません。

受講者側も仕事をしながら受けようとすると、日中は難しいでしょう。

ミズカラくん

仕事の前後に移動してコーチングに向かうのも大変です。

オンラインであれば、移動時間は不要で、自宅から受講すればOK。

忙しい方でも受講しやすいメリットがあります。

ミズカラくん

家事や育児で忙しい方にもおすすめです!

地方でもサポートしてもらえる

オンラインコーチングのメリットは、地方でもサポートをしてもらえる点です。

対面だと地方にコーチがいなければ、コーチングを受けられません。

ミズカラくん

地方は遠くて厳しい……

オンラインであれば都心から離れた場所にいても、特定のコーチに相談可能です。

選択肢が少ないせいで適当にコーチを選ぶと相性が悪かったり、話しづらかったりする場合も。

ミズカラくん

「相談したい」と思えるコーチを探す必要があります。

オンラインならコーチを選ぶ幅が広がるので、自分に合うコーチと出会える可能性があがります。

場所を問わず、コーチを選べる点は大きなメリットです。

画面共有で情報を伝えられる

オンラインコーチングのメリットは、画面共有で情報を伝えられる点です。

画面共有とは、相手に自分の表示画面を見せられる機能のこと。

頭に思い浮かんでいる物や人を伝える時、画像や動画を見せながら説明できます。

ミズカラくん

コーチ側も画面共有を使います。

ただし、相手に見せたくないものが自分の画面に写っている場合は、隠さなければいけません。

また、画面共有に頼ってばかりだと自分と向き合えないので、必要な時だけ使いましょう。

オンラインコーチングのデメリット2つ

オンラインコーチングのデメリットは、以下の2つです。

通信環境によってはスムーズに話せない

オンラインコーチングは、通信環境によってはスムーズに話せません。

ミズカラくん

対面にはないデメリットですよね……

通信環境が悪くなると、以下のような状況になる可能性があります。

通信環境が悪いと起こること
  • セッションが途中で終わる
  • 別の日にセッションが延期になる
  • ラグが発生するので話すのに気を遣う

通信環境に不安がある場合は、事前にチェックしておくと安心です。

安心してコーチングを受けたい方は、次のような点を確認しておきましょう。

確認しておきたいポイント
  • ビデオ通話をつないで話せるかどうか
  • 通信しやすい環境か
  • 静かな環境か

継続の場合は高い料金を払う必要がある

オンラインコーチングは、高い料金を払う場合があります。

ミズカラくん

高いところは100万円を超える場合も!

オンラインコーチングの料金が高く設定されている理由は、以下のとおりです。

オンラインコーチングが高い理由
  • プロからマンツーマンでサービスを受けられるから
  • 安い料金だとコーチの実績が少ない場合があるから
  • 高い料金を支払うと覚悟を持って行動できるから
  • 1回1~3万円のコーチング×セッション回数で請求されるから

ただし「料金が安いから良くない」「料金が高いから良い」というものではありません。

お手頃価格でも、コーチとの相性が良ければ効果が出る場合もあります。

ミズカラくん

まずは自分で試して良いか悪いかを見極めることが大事。

後悔のない選択をするためにも、体験セッションを有効に使いましょう。

オンラインコーチングの「キャリスピ」でも、体験セッションを実施しています。

ミズカラくん

今なら通常5,500円のセッションが無料で受講可能。

下記のボタンから簡単に申し込めるので、ぜひ体験してみてください。

2,000名以上が申込みに殺到!/

※体験コーチングだけならお金は一切かかりません。

無料体験の申込手順
STEP
「無料でキャリスピを体験する」ボタンをタップ
STEP
専用サイトの「コーチングを無料体験してみる」ボタンをタップ
STEP
公式LINEを登録し、案内メッセージ下の「無料で申し込む」をタップ
STEP
無料相談の日程調整

オンラインコーチングに関するよくある質問2つ

オンラインコーチングに関するよくある質問は、以下の2つです。

  • パーソナルコーチングとコーチングの違いは?
  • オンラインと対面ではどちらの方がいい?
パーソナルコーチングとコーチングの違いは?

パーソナルコーチングは、コーチングの一部です。

パーソナルコーチングは、コーチと1対1で行うコーチング。

コーチングの一部にパーソナルコーチングがあると考えておけば、理解しやすくなります。

オンラインと対面ではどちらの方がいい?

オンラインコーチングと対面コーチングは両方に良さがあります。

ミズカラくん

自分に合う方を選びましょう。

以下の2つにあてはまる場合、オンラインがおすすめです。

オンラインがおすすめな人
  • 時間や場所に縛られたくない
  • 特定のコーチにお願いしたい

直接会って話したい方、通信環境に自信がない方は、対面が向いています。

決めきれない場合は体験を利用すると、どちらが良いか分かるはずです。

まとめ:オンラインコーチングのおすすめ10選!実績とコーチで選ぼう!

今回は、オンラインコーチングのおすすめ10選を紹介しました。

サービスおすすめ度おすすめポイント受講形式無料
体験

キャリスピ
無料で
体験する
「本当にやりたいこと」に対して、
徹底的にアプローチできる
ビデオ通話

mento
サービス
を見る
自分に合うコーチが見つかるまで、
何度でも体験できる
ビデオ通話

ポジウィルキャリア
無料で
体験する
20代から理想のキャリアを目指せるビデオ通話

マジキャリ
無料で
体験する
短期間で自分の人生を変えられるビデオ通話

キャリート
無料で
体験する
キャリアコンサルタントのサポートを受けられるビデオ通話
LINE

WISDOM
無料で
体験する
長期的にじっくりとサポートが受けられるSkype
電話

REEED
サービス
を見る
メールやLINEでのサポートも受けられるビデオ通話
メール
LINE

GOODDAY
サービス
を見る
ジャンル問わずに悩みを相談できるビデオ通話
電話

THE
COACH Meet
サービス
を見る
コーチ満足度94%獲得ビデオ通話

P-COACH®
サービス
を見る
1回から受けられるビデオ通話
おすすめのオンラインコーチング9選
スクロールできます
サービスおすすめ度おすすめポイント受講形式無料体験
キャリスピ無料で
体験する
「本当にやりたいこと」に対して、
徹底的にアプローチできる
ビデオ通話
mentoサービス
を見る
自分に合うコーチが見つかるまで、
何度でも体験できる
ビデオ通話
ポジウィル
キャリア
無料で
体験する
20代から理想のキャリアを目指せるビデオ通話
マジキャリ無料で
体験する
短期間で自分の人生を変えられるビデオ通話
キャリート無料で
体験する
キャリアコンサルタントの
サポートを受けられる
ビデオ通話
LINE
WISDOM無料で
体験する
長期的にじっくりと
サポートが受けられる
Skype
電話
REEEDサービス
を見る
メールやLINEでの
サポートも受けられる
ビデオ通話
メール
LINE
GOODDAYサービス
を見る
ジャンル問わずに悩みを相談できるビデオ通話
電話
THE COACH
Meet
サービス
を見る
コーチ満足度94%獲得ビデオ通話
P-COACH®サービス
を見る
1回から受けられるビデオ通話
おすすめのオンラインコーチング9選

オンラインコーチングを選ぶ際のポイントは、「実績」と「コーチ」

受講者数や口コミの多さは、サービスの人気を。

コーチの生き様や経験は、コーチングの質を示します。

また、体験を行うサービスも多いので、実際に受けてみるのも大切です。

ミズカラくん

ぜひ体験を受けてみましょう。

実際に受けることで、良い部分も悪い部分も分かるからです。

どの無料体験を受けてみようかな?と迷う方には、キャリスピがおすすめ。

キャリスピがおすすめな理由
  • 国内超大手企業や大手コンサル人事がコーチを務める
  • サービス開始15ヶ月で受講者1,000人を突破している
  • 本当にやりたいことや大事な価値観がわかる

豊富な実績と経験豊かなコーチがあなたの人生をサポートします。

キャリアに不安を感じている方は、キャリスピであれば前に進めるヒントが得られるはずです。

以下のように、コーチングを受けて理想の未来を手に入れた方もたくさんいます。

「賞賛が嬉しくない…。」憧れだったはずの職場で感じたモヤモヤを断ち切れた理由とは。

オンラインコーチングが気になる方は、実際に受けて効果を実感しましょう。

2,000名以上が申込みに殺到!/

※体験コーチングだけならお金は一切かかりません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松田 皓太のアバター 松田 皓太 株式会社ミズカラ CSO

株式会社ミズカラのCSO。同志社大学を卒業後、西日本シティ銀行に入社。2021年Salesforceに転職後、副業で株式会社ACILを経営。キャリアに関する情報を発信するメディア「ポジサラ」を運営。2023年会社売却をし、株式会社ミズカラ入社。日本一本質的なキャリア支援を目指し、今日も最高の1日を作り上げるメディアを運営。

目次